SSブログ

CHOPIN EXPRESS [ショパンコンクール]

もうインターネットでご存じの方も多かろうが、ショパンコンクールの最終結果が明らかになった。

1 ユリアナ・アヴデーヴァ(ロシア)
2 ルーカス・ゲニューシャス(ロシア)
2 インゴル・ヴンダー(オーストリア)
3 ダニイル・トリフォノフ(ロシア)
4 エフゲニ・ボジャノフ(ブルガリア)
5 フランソワ・ヂュモン(フランス)
  ニコライ・ホジャイノフ(ロシア)
  ミロスラフ・クルティシェフ(ロシア)
  エレン・ティスマン(フランス)
  パヴェワ・ヴァカレシ(ポーランド)


私は本選を聞いていないから、本当のところはわからないがアヴデーヴァが優勝する、ということは第2.第3予選を聞いた限りでは予想になかったのでちょっと意外である。私の予想ではヴンダー・トリフォノフ・ゲニーシャスこのあたりの接戦になると見ていた。要するに今年は突出して全体のレベルが高く、このあたりの誰が優勝してもおかしくない、とは思っていた。

ところで日本勢である。日本人はこれまで優勝とまで行かなくてもだいたい何人かが入賞し、いい線来ていた。今年は一人も第3予選までのこれなかったのも予想外だが、本当に優秀な人たちが案外予備選で落ちてしまっているのではないか、とも思った。しかし予備選にあたった海老彰子さんにきいてみても今年はやはり不作だったそうである。基本的に日本人はよく弾けるのだが一般的に攻めの姿勢に欠ける。それと音の色彩に関して、パレットにたくさんの手持ちがない、これは長時間の演奏には決定的に不利になる。今後のおおきな課題であろう。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

abe

kobaさんこんにちは。

仰るとおりロシア勢が多数を占めましたね。
昨日GTSアートプロジェクトの催しで、我社に学生さんが演奏に来て頂きました。新日本フィルのミニコンも頻繁に行われていて、音楽に親しむ機会が多いのは大変嬉しい限りです。

ショパンコンクールもBSあたりで放映されると嬉しいのですが無理でしょうね。
by abe (2010-10-23 17:11) 

klaviermusik-koba

abeさん

BSで放送されるかも知れませんが、それでも1部になるでしょう。コンクールは、予選がいちばん面白いのですがどうしても上位入賞者にみんなの関心が集まるのは仕方がないのかも知れません。

学生たちもそのような機会を得て人前で演奏する経験を積むのは大変貴重なことと想います。演奏家は聴衆によって育てられる、ともいいますから。。。
by klaviermusik-koba (2010-10-23 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。