SSブログ

Hbf例会 [メルクリン]

IMG_2059.jpg
時間切れで映像のみでコメントがあとになってしまった。私は土曜日だけしか出席できなかったけれど,運転会と、あとの飲み会はたっぷり楽しませてもらった。毎回思うことだけれど、ほかの同好の方々が,それぞれ違った楽しみ方をされていて、それが例会にも反映されている、ということである。これは,自分ひとりだけで趣味の部屋にこもっているのとは違って、あ、こんな楽しみ方もあるのか、といろいろ目を開かせてくれるいい機会でもある。それだけメルクリン(それ以外のメーカーのものも多数あってこれはこれで面白い)の奥の深さと歴史がものをいうのであろう。

今日も面白いものをいくつも見せてもらった。なにしろ、常にいろいろなゲージと車両が何種類も走っているのは、観るものを飽きさせない。ICEの16両(?)フル編成もこのような大掛かりな部屋でないと存在感が味わえないし、タンク貨車の長大編成、Zゲージもオーバルの半分近くも占める長大貨車編成になると、これはこれでまた見応えがある。

なんといっても面白かったのは、my worldだった。一昨年あたりから出回り始めたこのシリーズ、今回圧倒的な存在感を示した。セットで販売されているものが多いので、それぞれ買っていると、R1のレールだけが余剰になってしまう。これを逆手に活用されたのがこの映像である。高架橋の台枠はトミーのプラレール用のものだが、こうやって組んでみるとうまくおさまってしまう。私が見せてもらった日は、映像のように3段であったのが、すでにコメントにもあるように日曜日には6段にまで成長していたとのこと。さぞかし壮観であっただろう。やはり大人のおもちゃである。

私はGottardoの編成と、例のmy worldの218編成を持参した。すでに、何両かの貨車もどなたかが持参されていたので,どのくらいの牽引力があるか、そして動力である単3の乾電池がどのくらいもつか、の耐久試験ができる場となった。大レイアウトでの試験運転では新しい電池であれば,10両くらいは楽に牽引でき,スピードも落ちない。ところが何周かするうちにスピードは落ちはじめ、そのうちとうとうカーブでダウンした。そこで本来のセット,つまり,機関車と貨車3両に戻してやると息を吹き返し、それからはほとんどこちらが飽きてきてやめるまで、そのままの状態を保っていた。もし、もうひと編成の218があって、うしろに補機としてつければ、さらに長大な編成が楽しめるであろう。

皆さん,今日もたくさん楽しませていただき、本当にありがとうございました。またの機会を。。。
(札幌)
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 3

masato-marklin

昨日は運転会に参加できず懇親会のみの参加になり残念でした。
ただ、懇親会では色々、お話できて楽しいひと時でした。
またよろしくお願いします。
by masato-marklin (2013-03-03 16:14) 

abe

kobaさんお疲れさまでした。中座しまして申し訳ありませんでした。
御無事に帰宅できて何よりです。
ちなみに今日は写真のループは6段に成長しておりました~w
by abe (2013-03-03 21:58) 

klaviermusik-koba

masatoさん

懇親会ではざっくばらんなお話ができ,楽しかったです。この次の機会にはぜひまたコレクションを拝見させて下さい。

abeさん

お疲れさまでした。それと今回もまたナビ役、ありがとうございました。とても楽しい懇親会でした。
by klaviermusik-koba (2013-03-04 09:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

肺がんについて北海道の大雪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。