SSブログ
観光旅行 ブログトップ

イスタンブールの路面電車(2) [観光旅行]

image-20140311092159.png

image-20140311092218.png
一方でこのようなれっきとした標準軌のモダンな路面電車も多い。台車をはじめ、下回り関係がすっかりスカートで覆われているのは、街中をかなりなスピードで走るので巻き込み事故を防止するためであろう。何度か乗って見たがいつも混雑していて車内をゆっくり観察できない。思うにこの4両編成の電車はおそらく、であるが2両単位で連接になっていて、それをふた組組み合わせた形で運行されているらしい。この頃ヨーロッパでは低床式のトラムがかなり普及してきているが、まだ当地ではそうなっていなかった。

イスタンブールの夏も相当暑いが空調はなかったと思う。もちろん先述の旧型車にそんなものあるはずもない。こういう長大編成の電車が街中を走る風景はヨーロッパはともかく、日本のどこの街を見てもちょっと想像しにくい。下の写真はイスラム教徒の侵入から守るテオドシウスの城壁と呼ばれる旧市街を囲む巨大な城壁跡を疾走する路面電車。向かって左側が旧市街。右側が郊外でこの近辺はイスタンブールから各地へゆくバスの一大ターミナルとなっている。この巨大な城壁のおかげで1000年もの長い期間、東ローマ帝国というキリスト教徒の牙城であり続けられた。

それでもついに1453年オスマントルコ、イスラム教徒の手に落ち、以来この国のほとんどは今もイスラム教徒である。トルコもEU入りしたがっているが、ヨーロッパ諸国があまりいい顔をしないのはその辺の事情が大きい。「イスタンブール」という地名は旧キリスト教時代の「コンスタンチノープル」がトルコ風になまったものと言われるが、私は世界の東西の文化が混沌と入り混じっていて、じつに奥の深い都市の一つだと思っている。

イスタンブールの路面電車(1) [観光旅行]

image-20140309094018.png
いっとき日本の新聞でもずいぶん報道されたトルコ、イスタンブールの中心街のタキシム広場を中心に広がった暴動は収まりを見せたのであろうか。最近の日本のマスコミの目はもっぱらウクライナにいっているように見える。ウクライナも私は2度訪れたことがあるので、これはこれで気になるところだが、とりあえずこの映像は少なくとも表面上は穏やかだった頃のイスタンブール路面電車。

イスタンブールの交通網は他の都市とはまた違った、とくにヨーロッパや日本からみると種々雑多な移動手段が錯綜し、それを把握するのは一週間くらい滞在しただけではなかなか掴みにくい。その中にあってこのメルヘンチックな路面電車は、観光用ともいえるし、イスタンブール市民の日常の足でもある。だからたいていかなり混んでいる。一方では近代的な路面電車はフルサイズの4両編成の列車が堂々と街中を走るし、地下鉄もある。

この市電はいつも2両編成で半鋼製。内装は木でできており、狭い街中を走れるいわゆる「馬づら」電車。極端に細身で昔は日本でも戦中戦後、この手の市電は各地で見られた。長距離電車では阪神電車がその典型。うしろのトレーラーは両方の終点に機まわし線があって、いちいちつなぎ変える、という面倒なことをやるが、これも町の風物詩で、観光客は面白そうに見物している。もちろん私もその一人。日本と違うのはまだ現役で立派に機能を果たしているのがすごい。

厳島神社 [観光旅行]

IMG_1296.jpg
 広島の最後の日はその日のうちに東京に戻ればいいので、先述のとおり広島市電で宮島口まできた。折角ここまできたのなら、とフェリーで宮島まで足を伸ばしてみた。ご記憶の方も多いと思うがここも何年か前台風で甚大な被害をうけたことがある。

 この日は連日の雨も晴れて平日にも関わらず、また東北の大震災にも関わらず、内外の観光客で何事もないかのように賑わっている。以前に被害を受けた建物はすっかり修復され、五重塔を背景に建物が水に影を落とすさまは誠に美しい。切符のモギリのおばさんといろいろ話をしてみたが、やはりここの維持は大変で年に何回かは災害でなくとも大潮で床上まで水浸しになるのだそうである、その度に建物は部分的にではあるが塗装をし直す必要がある。なんと入っても世界遺産なのであるからそれなりの費用は国から出されるのではあろうが思えば平清盛も大変なところにたてたものである。

 日本中が大変なときではあるが、観光旅行でも何でも人は出かけて日本を活性化する必要はある。私がお土産のもみじまんじゅうを買ったとてどれほどの足しにはなるまいがそれでも萎縮しないでどんどん買った方がこの際国のためにはなるのだろう。

中禅寺湖 [観光旅行]

IMG_0874.jpg
(雲のかかる男体山を背景にした中禅寺湖畔)
 妻が写生のネタにするために一度日光へ行きたい、とかねがね云っていたので、このところストレスの多い私もいい気晴らしになる、と思って車を運転して出かけた。鉄道で行くことも考えたが、時間の制約を考えてやはり車、となった。当日は雨、との予報は得ていたが、この機会を逃すとまたいつになるかわからないので、雨の日光も悪くないのじゃないの、ということで悪天候の覚悟はしていた。

 予報はうまく外れ、快晴とまではいかなかったが日照もあり暑からず寒からず、平日で人も少なく、いい小旅行になった。中禅寺湖の観光船に乗って千手ガ浜、という中禅寺湖の一番奥まったところで船を降り、妻は写生、その間私は木陰でシューマンのシンフォニーのスコアを読んでいた。全く音のしないところでスコアから音を聴く、というのは私の最大の楽しみの一つでもある。クリン草が今最盛期にあり、自生の可憐な花がいたるところに咲き乱れるのを見るのも心が安らぐ。

 日光といえば日本最大の観光地、ということで混雑の嫌いな私は「多分ダメに決まってる」と敬遠していたが、最近観光客はとみに減る傾向にあり、最盛期にあった観光船は7隻あったが、今は3隻に減ったときく。見所はたくさんあるが、今日はこれだけにして、今度は平日の金谷ホテルでも予約して一晩泊まりで来ようね、となった。最近は首都高速が整備されて我が家から東北道に出るのも昔のように難渋を極めることもなくなったのは有り難い。

 

かにカニはまかぜ [観光旅行]

IMG_0693.jpgIMG_0700.jpgIMG_0714.jpg
(181系とかけ替え工事中の餘部鉄橋)

 もうそろそろ、181系がなくなるから乗車かたがた、かにを食い、ついでにこれも目下架け替え工事中でもうすぐ消える餘部(あまるべ)鉄橋もみよう、というわけである。

 たまたま、妻が古希の誕生日に当たる平成22,2,22で、列車は「か2カ2はまかぜ」(大阪発香住行き)と「2」ならびは奇跡的。指揮者のAさん、Mさん、音楽教育のYさん、と私たち夫妻とふだん多忙なこれだけのメンバーがこの日にうまく予定がそろうのもまた奇跡的だし、妻にはいい記念旅行になったことと思う。ただ話題は鉄道マニアばかりだから音楽の話題はほとんどなし。もっぱら鉄道の話題のみなので多少迷惑だったかも知れない。

 列車は大阪始発だが、我々は姫路から乗車。平日なのに6両編成の181がほぼ満席、というのも驚きだが、この人たち、多分全員カニ旅行だろうから、こんなに消費したらカニはすぐ全滅してしまうのではなかろうか、と心配になった。私はとくにカニが好き、というわけではなかったが今回の旅行でカニの味をすっかりしめてしまった。じつにうまい!ほんもののカニを味わうのはやはり「かにカニはまかぜ」に限る。こういうツアーを組むのも食いだおれ、大阪人ならではの発想にちがいない。

 久し振りの181系だがまだまだ健在で消えるのは惜しい。ただ電化が進むにつれて、旧型のディーゼル特急はこういうローカル線に追いやられ、消える運命にあるのもやむを得ないのかも知れない。
かねて時刻表を見ながら、変な名前の臨時列車があるなあ、いぶかしく思っていたがこれで納得!

かにカニエクスプレス [観光旅行]

 洗足学園の鉄道マニアのM先生から「181系のディーゼル特急がもうなくなるから乗りに行こうという話が出てるんだけれど、一緒に行きませんか」と誘いを受けた。指揮者のAさんも一緒だというし、面白い道中になりそうなのだ。パック旅行なのだそうだが、必要なところだけいただく、という使い方らしい。

 「かにカニエクスプレスはまかぜ」は不定期列車として冬季だけ運行されている大阪ー香住間の181系。マニアらしく、カニを食いながら餘部鉄橋を見上げる旅館を頼んだ、というのだ。現在餘部鉄橋も架け替えの工事が進んでいて、これも旧線はいずれなくなるからこれまた見ておくべきものなのだ。

 ちょうど、2月22日妻の古希のお祝いの日にあたっているので時間をあけてあったのだが、亭主の道楽のために大事な日に彼女を東京にほったらかしでいくのはいくら何でもかわいそうだしどうしよう、と迷ったが、なに、一緒に連れて行けばいいのではないか、かにカニづくしで古希のお祝いも悪くないと考え、妻同伴で、とあいなった。私はカニはどちらかというと苦手なほうだし、温泉も苦手、とあって2の足を踏んだがこれなら両方に解決がつく。

 「かにカニ」は早朝出発なのでツァーの一行は前夜大阪どまり、というスケジュールだが、どうせ関西に行くなら、と私は名古屋で下車し、近鉄特急で難波へ、さらに直通した阪神電車と山陽電鉄を乗り継いで直通した私鉄の全線標準軌区間、近鉄名古屋ー山陽姫路間を走破して姫路泊まり。姫路乗車でメンバーと合流する、という計画を立てた。楽しみが一つふえた。
観光旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。