SSブログ

女性は化ける、電車も化ける [鉄道全般]

これはなんでしょう? 現在、銚子電鉄の一番の主役として活躍している電車1000型です。しかしこの写真を見ただけでこの電車の出自を見分けられる方はマニアを通り越してきちがいに近い。50年も前の同級生の女性にあって名前が思い出せない、というか全く誰だかわからない、という経験はどなたにもあるはず。今更名前も聞けない。化粧や洋服、年齢、装飾品、その他もろもろ、化ける材料は無数にある。

なにをかくそう、東京地下鉄、丸の内線で赤と白の塗り分けに波形のラインが入っている電車、といえば、私くらいの年齢の方は、ははあ、と思い出されるであろう。そう、丸の内線が開通したばかりのその年、私は田舎からでてきた芸大受験生だったのだが、この印象があまりに鮮烈でピアノの練習も忘れ、試験の前日にもかかわらず乗りに行ったことを思い出す。以来50余年の月日が経ち、ここに再会しのだ。久し振りだよお富さん(これまた古い)、あまりの変わりように一瞬呆然とした。しかし黒と赤のこの塗り分けも、ご老体に実によく似合うではないか。女性も電車も古くなってもそれなりの味わいのあるのを見るのは、ほんと、楽しい。(akiraさんにより、これは銀座線の車両ではないか、という訂正が入った。あるいはそうかも知れない)


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

Akira

この電車を見て、なにやら懐かしさが込み上げてきました。でも丸の内線ではなく、銀座線ではないでしょうか?丸の内線は前照灯がおでこではなく、窓の下に2灯でおでこには行き先表示板だと思いました。
それにしても、私が東京に住んでいた頃は、銀座線も丸の内線も身近な足でしたから、本当に懐かしく、また余生を送る路線としては相応しいローカル線ですね。ところで第3軌条だった車輛の集電は、パンタグラフからの集電に改造されたのですね。
by Akira (2007-02-23 21:24) 

klaviermusik

営団地下鉄、とあったので私が早とちりで丸の内線と思いこんでしまったのかもわかりません。さすがakiraさん、うかつなことかけませんね。もし銀座線であれば、軌間が違いますし、第三軌条方式でしたから、かなり大幅な改造が必要だったに違いありません。今にして考えると、どうしてもっと改造が少なくてすむ車両を買わなかったかという疑問は残りますが、あの鉄道は17メーター以下の車でないと規格に合わないのかも知れません。もしそうだとすれば、戦後作られた17メーター車というのは数が限られますからやむを得ない選択だったのかもわかりません。有難うございました。
by klaviermusik (2007-02-23 21:46) 

makkie60

あのー、私は丸の内線の枝線区間、中野坂上ー方南町を走っていた単行ではと思っていましたけれど・・・それと丸の内線も第三軌条方式と思います。確か東西線か日比谷線で乗り入れを始めた頃から、架線方式では無かったのでは?あ、注文から3ヶ月経って、先日やっと会社から”ぬれ煎餅”が来ました。ナカナカ美味しいと感じるのも、手に入れるのに時間が掛かったからですかね・・・・・店子マッキー
by makkie60 (2007-02-24 12:09) 

Akira

なるほど、それはありますね。確かにあの線だけは銀座線と同じ車輛が使われていました。(同じ2輛編成ですし..)但し色は赤で例の銀色のサインカーブ?はなく細い白帯びでしたね。この路線は一度だけ利用したことがあります。私が中学生の時、今は亡きvon Karajan + Berlinフィルが来日して普門館(漢字あってます?)で、演奏したとき生意気にも一人で聴きに行きました。この電車ともカラヤンの演奏もこれが最後でした。
銀座線と丸の内線は同じ規格で赤坂見附で両線の渡り線があります。検査等は同じ場所で行っていたのかも知れません。当時の営団地下鉄の3番目の路線の日比谷線から架線+狭軌に変更になりましたね。日比谷線は東武線と東横線に相互乗り入れしていますから。
by Akira (2007-02-24 16:53) 

klaviermusik-koba

そう、丸の内線も第3軌条方式ではあるのですが、車両自体は丸の内線の方が一回り大きい。実は私は丸の内線の枝線についてはすっかり頭から抜け落ちていました。どうやらその可能性が一番高いようですね。銚子電鉄向き、という意味では名古屋の地下鉄がやはりサイズが小さいので良いのではないかと思うのですがあれは中古車としてどうなったのですかね。
濡れせんべい、やはり売り切れで現地でも買えませんでした。でもone-dayチケット買ったらおまけに1枚せんべいがついてきてその真価は味わいました。
しかしみんな博学だなあ!わしゃ負けた。
by klaviermusik-koba (2007-02-24 17:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。