SSブログ

阪急電車(前のブログの続き) [模型鉄道]


デイ100のの次に作ったもので、多分私が17才頃のもの。阪急900型ではあるが、車体横に書かれたはずの936というレタリングは消え、当時の阪急電車の丸いマークだけがかろうじて見える。ちなみにこれが作られた頃はまだAC3線式で線路中央に張られた銅線からコレクターシューで集電していたが、クラブの方針でDC2線式化することになったので、その方式に改造された。電気方式に関しては前のデイ100も同じ。
のちの2両1編成に関しては、私が少し作りかけ、残りをクラブの友人が完成させてくれて、また私の手元に戻ることになった。なぜそうだったかはいまとなっては理由不明だが、多分私が東京の大学にはいることになって、完成させる時間的余裕がなくなったからだと思う。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

makkie60

懐かしい!昭和33年に京都から阪急の地元、西宮に転居時、よく走っていた車両ですね!神戸線も軌道法(当時阪急で鉄道法扱いは京都線のみ)時代、西宮北口での平面交差”ダイアモンドクロスもあったし、甲東園駅では3両編成(確か500系ー300系ー500系の珍編成)最短15分ヘッドの今津線に”待ってぇー”と声を掛けると時間待ちしてくれたのどかで優雅な時代・・・・前のブログ写真”デイ100”は確か創刊時期の”鉄道ファン”誌インタビューに掲載されていたものでは、と推察します。あの鉄道誌も甲東園実家が阪神淡路大震災で全壊処分(危険建物)の折に散逸してしまいました。マ、時の流れでしょうか・・・・・・店子マッキー
by makkie60 (2007-08-31 12:34) 

klaviermusik-koba

今は今津線は全部西宮北口止まりになったのですかね。先日乗ってみて平面交差がこの辺にあったのだがなぁ、と思いながら西宮北口で神戸線に乗り換えたのですが、昔の面影は全くありませんでした。ま、これも時の流れです。
by klaviermusik-koba (2007-08-31 15:13) 

Akira

手作りの(0ゲージ)作品素晴らしいですね。昨年10月にお邪魔した時拝見したかったです。私が小学生の時はメルクリンのキットを組むのが精一杯でした。それでも23形キットを完成させた時は嬉しかった...。

実は私の亡き父は京都生まれで神戸にも住んだことがあるようで、幼い頃、鉄道好きの私に阪急電車と近鉄電車の話を良くしてくれました。実際阪急に初めて乗ったのは、父が他界して暫くしてからで、変らぬマルーン色の外観と車内の木目に鮮やかな黄緑色のシートは鮮明に憶えています。標準軌のためか乗り心地も良く、関東にいる私は羨ましい思いをしました。
by Akira (2007-08-31 21:11) 

klaviermusik-koba

その頃には23型キットというものがあったのですか。それを組むのはさぞ楽しいでしょうね。最近はハイテク化してそういう楽しみも少なくなりました。
御尊父は関西のご出身とか、それでは関西の鉄道、特に私鉄には、個性的な車両が多くありましたから、なじみが深いわけですね。その中でも阪急電車はハイテク化しながらも、スタイルは伝統をかたくなに守っているところ、私はいまも深い愛着があります。これだけ一つの伝統を守り続けているのは世界的に見ても珍しい。もっと評価されても良いはずだとおもいます。

今の人が見れば原始的に見えるこの拙作も当時物も金もない時代としては精一杯のものなので、割にものには執着しない性格の私がこれだけはそのまま保存してきました。当時同じような工法で作った仲間たちの車両は、みんな塗装や接着剤がはがれてとても保存できないので廃棄したそうですが、その中でとりあえずこの程度の状態でも残ってくれているのは、やはり愛着のなせる業でしょうか。多分私は根っから鉄道が好きなのですね。職業を誤った、といまでも思います。
by klaviermusik-koba (2007-08-31 21:29) 

阪急チョコレート

チョコレート生地で制作した阪急電鉄の電車の鉄道模型を実現・デビューさせることができれば私としてはこの上ない至上の感動です!!!
 何故なら阪急電鉄の電車の色はマルーンカラーといわれチョコレートの色と類似しているからです!
 大阪梅田にある阪急百貨店のヴァレンタイン製品として実現・デビューできることを願っています!!!
by 阪急チョコレート (2007-09-13 17:20) 

Bemo

 北口のダイアモンドクロスの”交差音”、今でも覚えています。

 ”マルーン”って、チョコレートよりも栗ではなかったかなぁ。

 宝塚市役所の職員のジャケットもマルーンだったなぁ。
by Bemo (2007-09-17 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。